チームメンバー
このチームで、プロジェクトを進めています。
人手が足りないため、チームメンバー絶賛募集中!
一緒に、花火を打ち上げましょう!!
岡崎剛史
プロジェクトリーダー
1977年生まれ。結婚を機に子育てしやすく緑豊かな広陵町に。地域の活動にはあまり参加したことはありませんが、趣味で始めたインターネットラジオ『タカダカRADIO』で、まちとの接点が生まれ、毎日新聞に掲載していただきました。現在はCitizen For Children 2020のアンバサダーとしても活動中。
趣味はキャンプ。特技は初対面。得意料理のオムライスは中3と小6の娘が褒めてくれます。
千北 慎也
ディレクター
1994年生まれ。広陵中学、畝傍高校野球部所属。ITベンチャーで修業したのち、フリーのエンジニアとして独立。現在は最年少広陵町議会議員として活動中。
甘いものが好きで、学生時代はエコールマミのサーティワンで働いていました。一番好きなアイスはラブポーションサーティワン。
野村 康嵩
デザイナー
1993年生まれ。広陵町の疋相出身。 小学生の頃は、家の前の路地で近所の友達と日が暮れるまで野球してました。部員4人の"カジキマグローズ”には想い出がいっぱい。
また、当時からだんじりや祭りが大好きで、中学生にして青年団に加入するほど。
洋服やファッションにも興味があり、学生時代はジーンズ、新卒後はカバン業界に就職。現在は、また広陵町に戻り、老舗靴下工場ヤマヤの4代目として地場産業の靴下に携わっています。
和田 友香子
セールスマネージャー
大阪府枚方市出身。 結婚を機に広陵町へ移住。夫と起業したカギと防犯の専門店「アクティブ防犯センター」は地域に支えられ創業20年。奈良県防犯設備士協会の会員としても、警察署と連携して防犯設備の普及にも取り組んでいます。
長女の高校受験が終わったのに、小6の長男の野球の応援で忙しい毎日。今年は子ども会の会長を経験し、地域コミュニティが子どもの成長に欠かせないことを実感。楽しい思い出を沢山作ってあげたいと日々妄想中。